ERROR: [Common 17-49] Internal Data Exception:#
このエラーは通常、vvdo を使用して論理分析を行う際に問題が発生したことを示しています。エラーメッセージは、プローブデータを取得する際にデータが一致しないというアサーションの失敗を示しています。
Synth 8-5535#
エラーコード
[Synth 8-5535] ポート <clk_0> に不正な接続があります。ポートが入力バッファおよび他のコンポーネントに接続されているのは不正です。以下はポート接続です:
入力バッファ:
インスタンス clkin1_ibufg(IBUF) のポート I はモジュール <top_clk_wiz_0_1_clk_wiz> にあります
他のコンポーネント:
原因#
通常の IO 入力のクロック信号は、PLL を駆動するためにバッファを通過する必要があります。
解決方法#
クロッキングウィザード内の入力信号を No Buffer に設定します。
警告:filegmt 56-199#
解決方法#
Sources バーで右クリックして階層を更新を選択します。
警告:CRITICAL WARNING: [filemgmt 56-176] モジュール参照は手動コンパイル順序モードではサポートされておらず、無視されます。#
解決方法#
階層の更新モードを自動更新およびコンパイルに設定します。
[BD 41-237] バスインターフェースプロパティ FREQ_HZ が /M_AXIS_DATA_0 (100000000) と /dds_compiler_0/M_AXIS_DATA (200000000) の間で一致しません。#
このエラーの原因は、IP コアのクロック周波数が 200M であるのに対し、AXI4s のポートの周波数が 100M であるため、ポートの周波数を IP コアに一致させる必要があります。
vivado のさまざまな設定が保存できない#
原因#
"C:\Users\31651\AppData\Roaming\Xilinx\Vivado\2023.2\vivado.xml” というファイルには、vivado の設定(最近開いたファイルなど)が保存されています。
これらのパスに中国語の文字や vivado が認識できない他の文字が含まれている場合、vivado は起動時にこれらの設定を正常に読み取れず、このファイルをリセットし、vivado を再起動するとすべての設定が失われることになります。
解決方法#
中国語の文字を含むファイルパスを削除するか、英語の名前に変更します。
[Common 17-180] Spawn failed: No error#
原因#
Vivado では、エラーメッセージ "[Common 17-180] Spawn failed: No error" は、Vivado が特定のプロセスを正常に起動または作成できないことを示していますが、明確なエラーメッセージはありません。このエラーは通常、Vivado が外部プロセスを起動しようとしたり、コンパイル、ビットストリームの生成、シミュレーションツールの起動などの操作を実行しようとしたときに発生します。
TIMING #1 Critical Warning プライマリクロック top_i/clk_wiz_0/inst/clk_in 1 が不適切なピン top_i/clk_wiz_0/inst/clk_in 1 に作成されています。プライマリクロックは適切なクロックソース(入力ポートまたはタイミングアークのないプライミティブ出力ピン)でのみ作成することをお勧めします。#
PS が 120 MHz のクロックを出力する際、実際の出力周波数は $125MHz$ であるため、PS のクロック出力後に clk_wiz
を接続してクロック周波数を変換しました。合成後にエラーが発生しました。
解決方法#
clk-wiz
の入力端にバッファが追加されたため、警告が表示されます。入力を no buffer
に設定するだけで済みます。